周辺光量落ち

周辺光量落ちって単語、響きがなんか好き。

僕らの人生のようだ。……?

 

 

やはりデジタルでパシャパシャととりとめもない写真を撮ると、気付くことも多い。

この記事はPlanar 85mm f1.4でお届けします。

 

f:id:neetonyqn:20181220005614j:plain

f8.0で撮影。

 

f:id:neetonyqn:20181220005509j:plain

f1.4で撮影。

 

 

ほぼ、同タイミング同位置で撮ったものだ。絞りとシャッタースピードだけ変えている。

ここまで変わるとは……特に空の青みが全然違う。ホワイトバランスは固定なので、完全に絞りだけでこれほど変わっているということに……。

と、書こうと思ってたんだけど今一度見てみたらオートホワイトバランスになってた……!

これはもう一度試さないとだな……。

 

それはそれとして、周辺光量落ち、という単語は知っていたけど実感したのは初だった。まあ、画面の端のほうが暗くなるというやつですね。

絞ると周辺光量落ちは改善するとのことだが、これはこれで面白いので逆に狙って行きたかったりもする。

 

おまけコーナー

 

f:id:neetonyqn:20181220010635j:plain

f:id:neetonyqn:20181220010726j:plain

f:id:neetonyqn:20181220010850j:plain

f:id:neetonyqn:20181220010740j:plain

f:id:neetonyqn:20181220010821j:plain

きれいなゴーストの出し方もマスターしたい……。